転職エージェント

知っておきたい!type転職エージェント3つの特徴と評判

知っておきたい!type転職エージェント3つの特徴と評判の画像
シュン
転職アドバイザーのシュンです。

「type転職エージェントはどんなエージェントなんだろう…」と気になりませんか?

この記事では、
「type転職エージェント3つの特徴と評判」
をお伝えしますね。

type転職エージェントを利用したいけど、特徴や評判は!?

Aさん
type転職エージェントに登録して転職活動をしようと思っているのですが、特徴とか評判はどうなんでしょうか?

おすすめできる転職エージェントですか?

シュン
type転職エージェントの特徴は、次の3つですね。

  • IT・WEB系の転職にはかなり強い
  • 関東エリアの転職に力を入れている
  • 年収交渉で評判が高い

とくにIT・WEB系の転職を得意にしているエージェントなので、当てはまる人は必ず登録しておいたほうがいいです。

もう少し詳しくお話していきますね。

type転職エージェントと@type転職の違いや特徴って?

type転職エージェント

type転職エージェントは、株式会社キャリアデザインセンターが運営する転職エージェントサービスです。

公式「type転職エージェント」

 

「type」というと「@type転職」を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、@type転職は同じ運営会社の求人サイトで、転職エージェントとはサービスが異なります。

すでにご存知の人も多いかもしれませんが、転職エージェントというのは、

  • 希望や経験・スキルに合った求人探し
  • 面接や応募書類のアドバイス
  • 応募企業とのやり取りや待遇交渉
  • 転職の不安や悩み相談

などを、キャリアアドバイザーという担当者に無料でサポートしてもらえるサービスのことです。

 

基本的に「求人サイト」は、

  • 求人選び
  • 求人応募
  • 面接セッティング
  • 企業とのやり取り
  • 内定後の連絡

などをすべて自分でやらなくてはいけません。

それに対して転職エージェントサービスは、キャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動を進めるイメージですね。

転職を効率的に進められる、負担が減る、というメリットのほかにも、応募企業の細かい情報収集ができるので転職エージェントを使うと優位性が増します。

 

以前は、「転職エージェントは、高スペックな人材しか相手にしてくれない」というイメージが強かったですが、今は転職市場が活性化していることもあって、転職エージェントも人材確保に必死です。

ですから、転職エージェントサービスは上手に利用しましょうね。

知っておきたいtype転職エージェント3つの特徴

転職の書類選考で落ちるときは「自分で改善できるポイント」に注目する

それでは、type転職エージェントを利用するなら知っておくべき特徴を3つに絞ってお話していきます。

特徴を知って利用したほうが、そのエージェントの良い面を引き出せますし、逆に自分に合わないと感じたら、別の転職エージェントを利用したほうが良い場合もあります。

転職エージェント選びの参考にしていただけると嬉しいです。

type転職エージェントの特徴1「IT・Web系の転職にとにかく強い」

type転職エージェントの特徴として真っ先に挙げられるのが、IT・Web系の転職には強力なパイプを持っているということです。

とくに25歳から30代後半までの

  • システムエンジニア
  • プログラマー

の転職にはかなり力を入れていて、求人数が多く優良な求人を揃えています。

 

それを可能にしているのは、IT・Web業界の企業との繋がりの深さです。

type転職エージェントは、25年以上の前からIT・Web業界の転職に注力している歴史があるので、他にはない質の高い求人を持っています。

 

IT・Web系の業界は、転職しやすい状態が続いてはいますが、待遇があまりよくなかったり、ブラック求人が多いという問題も抱えています。

そんな中で頼りになるのは、type転職エージェントのような歴史ある繋がりから得られる良質な求人です。

IT・Web系の転職を考えているなら、必ず相談しておきたいエージェントです。

type転職エージェントの特徴2「関東エリアの転職に力を入れている」

type転職エージェントの特徴2「関東エリアの転職に力を入れている」

2つ目の特徴として挙げられるのが、type転職エージェントは

  • 東京
  • 埼玉
  • 神奈川
  • 千葉

関東エリアの転職に力を注いでいるということです。

大手転職エージェントになると、全国をサポートエリアをしていたり、関東以外にも拠点を持っていたりもしますが、type転職エージェントは関東に特化することでサポートの質を上げている印象です。

 

大手転職エージェントでは、通常キャリアアドバイザー1人に対して数十人の転職者を担当することになるので、きめ細かいサポートがしにくいのが現実です。

その点type転職エージェントは、関東エリアのサポートに力を集中することで転職者ひとりひとりに細かい情報提供をしたり、丁寧なサポートを実現しています。

関東エリアで就職するなら、おすすめできる転職エージェントですね。

type転職エージェントの特徴3「年収交渉が得意で実績も豊富」

type転職エージェントの特徴3「年収交渉が得意で実績も豊富」

3つ目の特徴として挙げたいのが、type転職エージェントは年収UPの相談にも積極的に対応してくれるエージェントだということです。

 

転職理由として年収UPを考えている人は多いと思いますが、実際に年収UPを叶えられる人の割合をご存知でしょうか?

  • 約3割が年収アップ
  • 約3割が年収ダウン
  • 約3割は変わらない

参照元:厚生労働省のデータを元に算出  http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/13-2/kekka.html#04

というのが、転職での賃金変動の平均と言われています。

半分以上の人は転職で年収が下がってしまうか変わらないというのが現実なので、年収アップを積極的に取り組んでくれる転職エージェントの利用が欠かせません。

 

type転職エージェントは、「約71%の転職者を年収アップさせている」と公表しており、

  • 年収アップできる求人とのマッチングが上手い
  • 企業との年収交渉が上手い

そんなキャリアアドバイザーが多いエージェントと言えます。

年収アップを考えているなら、type転職エージェントのキャリアアドバイザーに相談するのは賢い選択だと思います。

type転職エージェントの評判と気をつけておきたいポイントとは?

type転職エージェントの評判と気をつけておきたいポイントとは?

さてここまで、type転職エージェントの3つの特徴をお話してきました。

まとめると以下のようになります。

type転職エージェント3つの特徴

  • IT・Web系の転職には強力なパイプと歴史がある
  • 関東エリアに注力しているのでサポート力が高い
  • 年収アップに強く積極的に相談に乗ってもらえる

type転職エージェントならではの特色があるので、ピタリとフィットすればかなり的確なサポートを受けられるはずです。

 

type転職エージェントの評判は、サポート内容に満足している方が多い印象ですが、以下のように気をつけなくてはいけないポイントがあることも知っておいてください。

26歳 男性

エージェントサービスに登録しましたが、私は地方に住んでいるせいか、ほとんど求人を紹介してもらえませんでした。

求人数も少なくて、首都圏の向きの転職エージェントなのかなと思います。

type転職エージェントは、関東エリアのサポートに注力しているので、それ以外の地域では思ったような結果が得られないこともあるようです。

これは、地域特化型のエージェントサービスでは仕方がないことなので、関東以外で転職を考えている方は、対象エリアが広い転職エージェントを同時並行で活用することをおすすめします。

 

関東エリアの転職サポートは充実していますし、IT・Web系の転職にはとくに強いエージェントなので、これらの条件に合う方は利用すべき転職エージェントなのは間違いありません。

年収アップを積極的にサポートしてくれるキャリアアドバイザーもこころ強いので、うまく活用して転職を有利に進めましょう。

公式「type転職エージェント」