

この記事の流れ
「本当に仕事を辞めていい?転職を迷う。。。」

もともと優柔不断なタイプなのですが、なかなか決心がつかなくて。。。

でも、チャンスを逃さないように気をつけてください。


転職は、採用時期が決まっている新卒採用と違って、どんなタイミングでAさんに最適な求人が出るかは分かりません。
それだけに、転職を考えているなら常に情報を集めておくことが大切なんです。


ここからは、転職を迷ったときに道しるべになりそうな、3つの考え方をお話ししていくので、少しでも参考になれば嬉しいです。
「なぜ転職したいのか!?」転職を迷うなら転職理由に立ち返ろう
あなたもAさんのように、「転職していいか迷う。。。」と悩んでいるのではないでしょうか?
実はぼくも転職を3度経験しているので分かりますが、「本当に辞めるべき!?」と悩み始めると、転職のことが頭から離れないですよね。
もしかすると、迷いに迷ってしまい「仕事が手に付かない」という方もいるかもしれません。
そんなときはまず、「なぜ転職したいのか」に一度立ち返ってみてください。
ノートやスマホのメモアプリに、転職する理由を書き出してみるのがおすすめです。
- 人間関係が悪い職場にうんざりしているから
- やりたい仕事をさせてもらえないから
- 年収をあげたい・待遇を改善したい
- 転勤がない会社にいきたいから
- 残業や休日出勤が耐えられないから
など、ホンネを言葉にしましょう。
理由は1つに限らないと思うので、複数あるなら全て書き出してみると良いですね。

別に書き出さなくても転職する理由はわかっているけど!?
という方もいると思いますが、転職する理由となるのは、会社の倒産やリストラでは限り、なにかしらの不満ですよね。
その不満が本当に重要だと認識できれば、迷いなく転職活動を進められるはずです
もしかすると、転職を迷っているうちに、転職理由が曖昧になっているかもしれませんから、
- 自分はどうして転職したいのか
- その転職理由は本当に重要なのか
をまずは考えてみてください。
「迷いの元になる転職するリスク」と「現職を続けるリスク」を天秤にかけてみる

転職理由はちゃんとあるんだけど、いろいろなリスクを考えると不安。。。
それで迷っていると思う。
こんなふうに考えている方もいると思います。
転職にはリスクが付き物ですし、現職を離れることに不安を感じない人はいませんから、迷うのも当然です。
そこで考えてほしいのが、
- 現職を続けるリスク
- 現職を続けた将来と転職した将来
です。
転職にはリスクが付き物と言いましたが、よく考えれば、現職を続けても同じようにリスクはあるはずです。
例えば、
- この業界は嫌いじゃないけどもう伸びしろはないかもしれない
- 仕事は慣れたけど、やりたい仕事は挑戦できないかもしれない
- 安定はしているけど、これ以上の昇進は望めないかもしれない
など、転職とは別のリスクを背負うことになります。
ですから、転職のリスクと現職を続けるリスクを天秤にかけて、自分にとって良い選択はどちらかを考えてみてください。
「今」だけでなく、「将来」のことも見据えて、転職するべきなのかもう一度向き合ってみると良いですよ。
転職するべきか迷っていても情報収集だけはスタートさせることが大切
もしも、
- 転職先が見つからないかもしれない
- 給料が下がったり待遇が悪くなるかも
- 今よりも人間関係が悪い職場になったら
など、転職のリスクに大きな不安を感じて迷っているなら、在職している間に転職エージェントを活用して情報を集めておきましょう。
どうしてエージェントに相談したほうが良いかというと、エージェントの担当者(キャリアアドバイザー)の対応や紹介してくれる求人を見れば、
- そもそも希望に合う転職ができるかどうか
- どんな求人企業に転職できそうか
- 給料は上がるか下がるか
などはだいたい分かってしまうからです。
つまり、転職はリスクが高いのか、それとも希望に合う転職ができるか予測が立つので、今後の展開を考えやすくなります。
また、冒頭の会話で「チャンスを逃さないように気をつけてください。」とお話ししましたが、転職を迷っている間も、さまざまな企業が求人を出し、採用が決まり、を繰り返しています。
中途採用の求人は、”タイミング次第”という部分が大きいですから、
「エージェントに相談しておいて、希望に合う求人が出た時に紹介してもらう」という環境を整えておくことは大切です。
情報収集におすすめできるエージェントサービスについては、以下の記事でお話していますから、参考にしていただけると嬉しいです。


いかがでしたか?
転職するべきか迷ったときの道しるべとして3つのポイントをお話ししてきました。
「転職をするかしないか」に正解はありませんが、後悔だけはしないように、
- どうして転職したいのか
- 転職しないリスク、するリスク
をもう一度考えてみてください。いずれにしても、情報収集をはじめておくことは大切ですよ。
「転職したいけど、仕事を辞めて良いんだろうか…」こんなふうに悩んでいませんか?
この記事では、転職を迷ったときの対処法をお伝えしますね。